鍼灸・整体部門5年連続エキテン口コミ人気No.1。浜松駅から車で5分

ブログ

【ぎっくり腰】は必ず治る!

ギクッッッ。やっちまった・・・。

でも安心してください。


ぎっくり腰は必ず治ります。




1度でもぎっくり腰になったことがあり、



『もう二度と同じ思いはしたくない!』


『またなってしまっても出来るだけ早く良くしたい!』


そんな方は必見です。


まずは正しいぎっくり腰の対処法を知りましょう。



この記事は【浜松市中区 ごりょう鍼灸治療院・整体院】の院長である御領原(ごりょうはら)が書いています。
(2017年9月14日に更新)



≪目次≫
①やっちまった!そんな時の良い対処法&ダメな対処法
②そもそもぎっくり腰ってなぜなるの?
③完治までの目安
④予防の為に必要なこと
⑤ぎっくり腰予防の為の朝のストレッチ3種
⑥当院でぎっくり腰治療を受けたお客様の声





①やっちまった!ぎっくり腰の良い対処法&ダメな対処法


ぎっくり腰になってしまった直後の対応によって早く治るか、長引くかが決まります。

まずは、やってはいけない対処法から
・動かしていれば良くなると思い、痛いのに無理をして腰を回したり動かしたりする。
・腰の痛む場所をグイグイと自分で押したり揉んだりする。
・お風呂にゆっくり浸かり腰を温めたりカイロを貼ったりする。
・同じ姿勢を長時間とる。


そして、良い対処法
・痛みが出ない姿勢を探してそのまま安静
・お風呂はシャワー程度にして、温め過ぎない
・腫れや熱感がある場合は、氷や保冷剤などで冷やす


※この対処法は急性期で痛みが強い場合の方法です。
段階に応じて温めたり動かしたりした方が良い場合もあります。









②そもそもぎっくり腰ってなぜなるの?


正式名称は【急性腰痛症】といいます。
急性腰痛症とは、腰の関節の捻挫や筋肉に傷がついてしまったときにおこる症状をいいます。


ぎっくり腰というと、1度の衝撃で急に来るものだと思っている方が多いと思います。


実はそれだけではなく、日ごろからの仕事や家事での腰への負担や、それに伴う関節・筋肉の柔軟性の低下などが積み重なり、最終的に体が耐えられなくなり『ぎっくり腰』として症状が出てしまうのです。


この普段から継続してかかり続けている負担が、ぎっくり腰の要因となっていくのです。





③ぎっくり腰の完治までの目安


適切な対応をすれば、1~2週間でほぼ症状はなくなります。


先ほどお伝えした対処法と適切な施術を行えば更に早めていくことも可能です。





④ぎっくり腰予防の為に必要なこと


・全身の筋肉をバランスよく使い、腰だけに負担をかけない体作りをする。(ウォーキングや水泳などの全身運動)


・朝5分、寝る前10分のストレッチを行う。特に股関節周りを重点的に。


・普段の姿勢や長時間同じ姿勢に気を付ける。





⑤ぎっくり腰予防の為の朝のストレッチ3種



膝立て左右倒し(左右10回ずつ) 

1505184197228.jpg

1505184199568.jpg

1505184201813.jpg

リズミカルにバタバタと左右に倒す感じに行います。


膝抱え(左右15秒ずつ)


1505184206081 (1).jpg

深呼吸をしてリラックスしながら。



体幹捻り(左右15秒ずつ)


1505184210820.jpg

1505184217729.jpg

両肩が床から離れないように体をひねります。



※予防法なので、痛みが出ている時には無理に行わないようにしてください。



⑥当院でぎっくり腰治療を受けたお客様の声


1505184187143 (1).jpg

Q1 :当院で施術を受ける前はどのようなお悩み・痛みがありましたか?

・腰の痛み・だるさ
・肩、首などの痛み



Q2 :そのお悩みはどのくらいの期間悩んでいましたか?

仕事をし始めてから(2年くらい)



Q3 :当院でのカウンセリング・施術はいかがでしたか?

・とっても調子がいいです!
・今では痛みがひどくなる前にストレッチをしなければいけないと分かるようになった。



Q4 :治療院の雰囲気はいかがでしたか?

いつも楽しく、良い雰囲気です。
綺麗にされてて、来やすい。



Q5 :施術後、どのような変化があらわれましたか?

腹筋をつけることで、腰の痛みも減り、体重も少し減りました。



Q6 :同じ様な悩みや痛みを抱えている方へメッセージをお願いします。

年齢は関係なく、日ごろの生活から突然痛みは出てきますが、しっかりとストレッチなどを行えば改善されることが分かりました。






ぎっくり腰・慢性腰痛でお悩みの方はまずは一度ご相談ください。


今ある痛みを少しでも楽にして、
快適な日常生活を手に入れましょう(^^)/




過去の記事

全て見る